HOME 相続税対策と報酬 > 贈与税対策とそのポイント

相続税対策

贈与税対策とそのポイント

生前贈与分岐点

生前贈与分岐点というのは、相続税の実効税率と贈与税の実効税率が同じになる点をいいます。

この生前贈与分岐点までであれば、生前贈与をすれば相続税の負担は軽くなるのですが、この生前贈与分岐点を求めるには、現状における相続税額がいくらになるのかをまず、計算しなければなりません。

効果的な贈与をするには、現状の相続税額を試算してみることです。

20歳以上の子、孫への贈与の活用

平成25年度の税制改正では、通常の贈与が、直系尊属から20歳以上の者への贈与(特例贈与)とそれ以外の贈与(一般贈与)とに区分され、別々の贈与税率が適用されることとなりましたが、特例贈与の方が、税制上、優遇されています。

したがって、親から子へもしくは祖父母から孫へというよりも、受贈者が20歳以上かどうかというのが一つのポイントになるのですが、親から子へというよりも、孫への贈与の方が、財産を一代飛ばしで移転できるというメリットがある分、祖父母から孫への贈与の方がメリットがあるといえるでしょう。

オンライン  料金のお見積りと相続税額の試算
相続税対策 トップページへ戻る
page top
page top